おしゃれSHOP Blog
2024/02/03 18:51
皆様、おしゃにちは
ょぃょ、3月おしゃフェスについてのあれこれが徐々に情報解禁されてまいりました✨✨
このブログ記事を見ればすべてが分かるよう
情報をまとめてゅきますね
参照しやすいようトップに固定しておきますね

こんな感じです
今回、中休みとして木曜はお休みを頂いてるので
ご注意くだされ~~~~~
【2・出店募集について】

出店の申し込みやお問い合わせは
前回はLINEでしたがインスタDMに変わっていてごめんなさい
まぎらわしくてすみませんがお気をつけください!
【3 告知用素材】
↓インスタ用の正方形素材も作りました
出店者様など使いたい人はDLしてくださると幸いです

【4 今回のいろいろなおたのしみ企画!】


【5 よくある質問 Q&A】
Q、雨天決行ですか??
A、会場は一応屋根のあるアーケード商店街ですので雨露しのげます!
が、ところどころ雨漏り、水しみがあるような状態ので出店で紙ものなど濡れたら困るものをお持ちの方はお気をつけください。年季の入りまくってるボロカスの会場です!
Q、フリマ出店では会場のどこに配置されますか?
A、当日の混み具合や到着順により、その場で「ここでどう?」とご提案する形になってます!ここだとちょっと‥といったご希望はなるべく沿えるようにします。
いろんな兼ね合いなどで決めてるので、事前にここがいいという予約はすみませんが出来ません!
Q、ワークショップや弾き語りや似顔絵販売など、物品販売以外のパフォーマンス出店をやっていいですか?
A、限られたスペースを皆さんでシェアしているイベントなので、いまのところ考えてはおりません。
ただ、もりあがりそうな面白い企画なら取り入れたいのでまずご相談ならお受けしますので、事前にお話を聞かせてください!事前相談なく、道具などお持ちの状態で飛び入りで当日お越しになっても許諾を出すことはありません。
Q、駐車場はありますか?
A、専用駐車場がなく近隣のコインパーキングのご利用をお願いしております!
Q、このようなイベントが初心者で、迷惑をかけるかもしれないのですが参加していいですか?
A、店主は必ずエスカレーターでは右側に立って、他人に迷惑をかけまくるようにしています。
こんな店主以上にはた迷惑な人がいたら会いたいのでどんどん来てください!お待ちしております。
Q、子連れ来場できますか?子供も楽しめますか?
A、大人をターゲットとして設計されたイベントなので保証はいたしかねます。お子さまは禁止でも歓迎でもどちらでもございません。
会場は広くはなくて託児施設などはご用意がありません。
1点ものの高価な製品、貴重なヴィンテージなどお持ちの出店者様もいらっしゃいます。お子様による汚損などないよう目を離さないでくださるようお願いいたします。
これは店主の個人的な所感ですが、お子さんが小さいうちはターゲット層が子供であるイベントや施設にお出かけしたり等、お子さんを第一に考えて遊んだ方が良いと思います。
お子さんが一緒にお出かけしてくれる期間はわずかなものです。
お子さんが大人になったら、お母さんのお出かけに付き合ってもらって親孝行してもらったらいかがでしょうか。
Q、フリマ出店は何歳からOKですか?
A、帰りは遅く暗くなるのであまり年若い人だと心配になります。少なくともせめて高校生以上くらいだとこちらとしてもあまり気をつかわず助かります!
子供でもしっかりと日本語での意思疎通、あいさつができれば大丈夫です。逆に特別扱いはなく大人と同じ扱いをしますので、まわりの大人と同じように責任ある行動をし、しっかりとコミュニティの一員として場に貢献をしてください。
Q、◯◯でも楽しめますか?(◯◯=子供でも、一人でも、初心者でも、男でもなどなど)
A、すべて気の持ちようです。おしゃフェスはお金さえ払ったらみんながもてなしてくれて楽しい気持ちにさせてくれるディズニーランドのアトラクションではありません。きょう1日を自分なりにどんなふうに楽しもうか?という自立した気持ちが必要です。
その自立心さえあればどんな場所でも楽しく過ごせます。
Q、フリマ出店がしたいのですが、相場がわからず値付けが難しいです
A、まず一回、会場にお越しいただいて何がいくらで売られているか観察してみたらいかがでしょうか?参考になると思います!
【6 出店者様向けの諸注意事項】


以上2ページが諸注意事項とお願いになります❤
当日飛び入りの方にも印刷したものをお渡しし、上記にご同意いただいた人のみ出店参加可能です。
できれば事前にすべて読んで頂きますようお願いします✨
【7 おしゃフェスファンドについて (2月20日くらいまで)】

入場も出店も無料!とキャッシュポイントに乏しいイベントです。
運営費負担軽減のため消耗品等をアマゾンから寄付できるようにしますた!!
寄付を申告してくれたら特製シールプレゼントです
こちらのほしリスからお願いします。
↓