おしゃれSHOP Blog

2023/12/25 14:13

皆様、おしゃにちは

本日もおしゃれでいますか??


さてさてさて

先日は、おしゃれフェスティバル狂ったクリスマス変

沢山のご来場本当に本当にありがたいよーホエールズでござりました😢😢😢

2回目の開催本当にドキドキでワクワクでとても楽しいことがいっぱいでした

感謝感謝の大感謝でございます😢
お客様の笑顔・笑顔・笑顔がすごく印象的で
この1週間で通常の1年分くらい人の笑顔を見たような気がします❣❣

あらためまして、自分の進もうとしている方向は間違いじゃないんだなと
思えたと同時に、
おしゃフェスってイベントは自分にしかできないと感じました。


最終日を目前にしてスマホがつかえなくなってしまったため、
いろいろとった写真ものせられなくて残念です
(↑Twitterから拾った1枚だけとりあえずのせます!!)
(撮影してくださった亜希さんありがとうございます)
(ちな今もスマホ手元にありません。不便すぎてもう死んだほうがマシ。ころしてくれ。)


とにもかくにも、今回のイベント後の恒例の反省会をさせていただきます。(この後長くなる予定。)

今回のおしゃクリ自分的に良かった点とうーんだった点と
感じた所を順番にあげさせていただきます

グッド①平日開催がナイスハッピー

前回のおしゃフェスは三連休だったので
平日にオープンするのは初めてのこころみどす!

平日期間=ほぼ搬入期間と考えて会場予約をしたのですが、

意外なくらい、しかしポツポツとご来場の方がいらっしゃり結構びっくりでした。
最低記録1日1人ということで1人はきました笑
なので時間があるので
お客様がたとじっくり話せたのが本当によかったです!長い人は数時間とか!笑
今までお客様たちとはお金と品物を交換して終わりで
個々のお客様の顔が見えなかったので、
いっぱいしゃべれて本当にかなりよかったです!!
お湯があったので皆さんとお茶したりして
カフェごっこみたいで楽しかった…😢😢笑笑


おしゃフェスの基本的コンセプトとして、私はこの場を
どちらかというとマーケットイベントであるよりかは
コミュニティスペースである場にしていきたいのです。
そのためにも(そしてイベントの質の改善のためにも)
私自身がいろいろな人と繋がって、
たくさんの人たちを巻き込んでイベント作りをしていくことが必要なのですが、
その種を撒けた気がします。
もっと店主自身が皆さんと身近な存在でいたいので。
特に同業者さんとのご縁も色々と勉強になることが多く本当にとても出会いがありがたいです。
皆さんこれからもなんでもしゃべりにきてください!
人生相談や占い依頼も!!
こわいくらい当たる占いできるよ!!!


プロフ帳やメッセージノートを用意したこともあいまって、
これまでいつも来てくれるけど名前も誰だかもわからないお客様たちを
これからは〇〇さん、〇〇ちゃんと呼べるようにもなり嬉しいです!

「モノや人との偶発的な関係性やつながりを提供する場でいたい!」

という基本コンセプトであるからには
私自身が色んな人とのつながりをまず大切にする人でありたいです。
これからも塊魂のごとくめちゃくちゃ人を巻き込んでより素敵なイベントにしていきたいです。


グッド②色んな人とのギブ&テイクを生めてナイスハッピー


これも①と関連するのですが、
とにかくスタッフが私一人しかおらず何もかも自分でやってて大変すぎるので
もう遠慮なく人をたよりにしまくりました。笑
細かいことですと、看板の文字やイラストも急にその場でお客様に頼んで書いてもらったり。
スマホが使えなくなってしまったから、写真をお願いしたりとか。
あと搬出の片づけとか、車出してもらったりですね。
もうお願いしまくりました。
力になってくださった皆さん本当にありがとうございました😢😢😢
学園祭のようなみんなで作り上げる場にするのが理想なので一歩近づけたかなと思います!
もちろん私が「テイク」するには
私自身がまず周りに何かの価値を「ギブ」する必要があり
力になりたいと思わせる人・イベントであることを常に意識していきたいです。
まず出店無料や0円ドリンクバーなどのギブからはじめてますが
もっといいアイディアないかなあ!!!
このように人をたよりまくったことですが、
これはほかにも狙いがあり
私に頼み事された人は、逆になんかあったら言ってほしい!お互い様で!
というものです。
お願いや相談から生まれる縁も多いと思うんです。
だから逆になんでも言ってくれるとうれしいな!私でよければなんでも力になりたいです!
イベント当日でも、後日、LINEやDMでも!!

グッド③フライヤーステッカーで意外と集客できてナイスハッピー

「みんなシールは大好きだよね!シール嫌いな奴いねえよなあ!!」
という気持ちで、フライヤーを普通の紙ではなくステッカーの形にし、
外出のついでにあちこちストリートタギング(電柱などに貼る)して回っていたのですが、

「どこそこの駅近くで見かけて興味持って……」

と言われてご来場するお客様が何人もいらっしゃって
これは本当に意外でびっくりしました。
皆さん、行動力すごい!!
(行動力ある人大好き!!)
ステッカーを見た人が口コミで知り合い広めてくれたりしたのもすごくありがたかったです。

客層の広がりを感じる出来事だったので
これからもタギングでの広告は続けていきたいです!
SNS上はいまは自分の興味ある情報しか出てこないシステムになってしまっているので
その閉塞感にアンチするという意味でも
偶発性やハプニングを大事にするわけのわからないイベントでいたいです。



さてさて次はいよいよ本格的に反省
うーんだったポイントです涙


うーん①マネタイズ方法が確立できてない

おしゃフェスの運営費の内訳は
会場備品の買い足し、駄菓子や飲み物代
私の往復交通費がメインで
まあーそれほどかさむものではないのですが
収入は駄菓子ビュッフェと
お店の商品の売上頼みです。
これがちょっと心もとない感じです。
私自身の給料が出てるかというと出てない感じですワラワラワラ
今回出店者様には
できればビュッフェ注文をお願いしたいということで
ご協力いただきましたが、
おしゃショの商品の売上が思ったよりふるわなかったことで
イベント終わってみての総収入は
やや物足りないものとなってしまいました。

無理せずイベントを続けていくには
私に経済的負担が集中しないことが大事なので
運営費の集め方を今後考えていく必要性を実感しました。

私も貧乏人なので同レベルの貧乏人相手に商売をしたいところなのですが、
貧乏人相手に商売をしようとすると
100円ショップのような薄利多売が基本になります。
んが!
主流に背中を向けた隠れ家的でまったりなイベントをやろうとすると
お客さんを無限にどんどんたくさん入れて多売するという運用の道はできないので
知恵をしぼらなければいけないですね。
今後ずっと課題になるかもしれません。



うーん②出店がある日なのかどうかが分かりにくい

これはちょっと細かいことなのですが、
フリマ出店者様がいらっしゃるのが今回は
平日では月曜と金曜だけだったのですが
ほかの曜日も出店があるかと思っていらっしゃったお客様がいて、
分かりにくくて申し訳なかったです。

次は金土日のみ出店募集などとし
フライヤーに明記するとかして
わかりやすくしたいです!
出店者様も検討しやすくなると思うので。


うーん③会場までの往復が大変。笑

これも細かくてしかも私の個人的なことですみませんが
自宅から会場の往復時間が1.5~2hほどかかり交通費もあるので
期間中、お金も時間も体力も削られて結構大変でした。

今後は、寝袋を用意して会場に寝泊りするのも本気で考えます。
銭湯なんかも近くにあったら入りにいきたいな…

あとさすがに1週間連続っていうのも体がヤバスになったので、中休み作ろうかなとそれも検討してます。



うーん④人が増えてくるとやや手狭

野方文化マーケットの会場は
比較的都心から近くて駅近でアクセス良好のレンタルスペースのわりには
めちゃくちゃ広い面積であることは
間違いがないのですが、
それでもテーブル2つと椅子を配置すると
お客様がたくさんすわったときに
背もたれ同士ぶつかったりと
ちょっと狭く感じられるかな?と
懸念しました。

配置は要改善です。
もしくは背もたれのない椅子を増やすとか
備品の追加購入が必要かもしれません。




うーん⑤集客をどのようにやっていくか?

これは①とも共通する問題です

自分自身は上記の通り、
お客様が少ない日でもその分まったり話せて楽しいから、そこまで問題に感じないのですが
やはり出店しにくる方々は
売れないよりは売れるほうが楽しいだろうし
そして売れるためにはある程度の数の客入りが必要となってきます。
そういう意味では出店者様に物足りない思いをさせてしまったのが今回のおしゃフェスであるかもしれません。
本当に申し訳ありませんでした。

この土日は北中夜市やセントラルパークのフリマ、各種イベントなど目白押しだったから
そのせいかも…と慰めていただいたりしたのですが、

確かに分析するとお客様が他に流れていたり年末で忙しかったりしたってことはあるかと思いますが
イベント目白押しでもおしゃフェスだけには行きたいとお客様に選んでいただくための努力は
いくらでも出来るし、しないといけないので
人のせいにはしたくありません。
客入りが物足りなかった理由はシンプルです
ただひとつです
お客様にとって魅力を感じるイベントじゃなかった
だから選ばれなかった
この結果がすべてであると受けとめています。



10月の第1回は本当にわけのわからないくらい沢山の方に来ていただいて
それは色々な要因が重なっていたと思います。
(初回で物珍しかったり、ある程度フォロワーの多い有名な出店者様に来ていただいたり、
私自身が、いまだブーム中の平成レトロ系を多く取り扱っていたりなど)

でも正直あまりに最初からうまく行き過ぎてしまったし
最初からコンセプトとして決めていた、コミュニティスペースとしての役割が果たせていたかとゆーと
やや疑問でした。
イベントを続けるためには本来もっとコツコツと人を集めて
時間をかけて理念やコンセプトを理解してもらうことが必要であったのだと思います。


ほんと、イベントに込めた思いとか、理念を語ろうとするといくらでも書けるんですよ…
でもだいたいの人は長文なんて読まないし読めないから
それを私の行動なりイベントの現場なりを見ていただいて
こうゆうことがやりたいんだな
こうゆう場を実現させたいんだなって
理解してもらって浸透させるしか
ないんじゃないかと思っています。😢


何かおしゃショのTwitterの書き込みがもとで
ごくごく一部の人から
平成レトロを嫌がってるような、それを売ってはいけないイベントに私がしたがっているような誤解をうけてしまい、
え!そうとられるのかと驚いたのですが、

私の言いたいことは
ブーム中で爆発力のあるジャンルに
集客をたよっては
イベント自体の寿命をちぢめることになってしまう。
ブームの魔力に振り回されるのは避けたいということです。
売っちゃだめという意味ではなく
イベント自体の印象のコントロールや
長く続けるために、
取り扱いを慎重にならざるをえない空気を感じています。
このあたりは本当に判断が難しいです。
別に全然売りにきてもいいですよ笑
それでもし予想外に混雑しても
わざと悪意でやってるわけじゃないなら
しょうがないのでみんなで力あわせて乗り越えましょう!
ハプニングも大歓迎なイベントですから、別にそのこと自体はいいんです

でも、たとえばイベント自体の方向性を
考えたときに、もしも

平成レトログッズが安く爆買いできるイベントでーす!みんな買いあさりにきてー
とやって、出店料や入場料をとったら
濡れ手に粟で大儲けできるかもしれません
お客さんじゃんじゃん入るかもしれません


でもブームが去ったらそのあとはどうなるのでしょうか?
来ていただいたお客様にとって
おしゃフェスとはどういうイベントだったのでしょう
いったい心に何がのこったのでしょうか?
「平成レトロ以外はなにもないイベント」
「平成レトロ以外は売りにいってはいけないし
それ以外は売れないイベント」とゆう
イメージだけが皆さんの心に残されて
しまうかもしれません😢😢


そしてすでにブームの加熱によって当時物のグッズの値段が高騰しています。
本当に昔からずっと大切に当時物をコレクションしていた方々はずっと苦い思いをしていらっしゃます。
ブームの加熱にむやみやたらに手を貸すことこそ
私は「平成レトロ好きな人に失礼」な行いだと思います。
ブームに食傷してそっとしておいてほしいと思っているコレクターさんは多いんじゃないかと思ってます
(↑自分自身もけっこうそうかもしれません…汗)



私のやっているのは売れ筋からあえて手をひくということで
商売のセオリーからは本当に真逆です。


この状態からどうやって集客とマネタイズをやっていくのか、

まずは地道に続けること、
たくさんの意見を取り入れてイベントをもっと改良していくこと、
リピーターさんを作ること、
口コミで広めてもらうことなど
できることを探すと無限にあります。


おしゃフェスはお金信仰(むずかしい言葉でいうと拝金主義)に静かにNOを突きつける場所でありたいし
本当に自分の感性で良いと思ったものと
ビビビと出会える場所でもありたいです。
たとえるなら平成初期のヴィレッジヴァンガードのような
ワクワクするほど未知のわけのわからない世界をかいま見せてくれる
カオスなワンダーランドみたいな空間作りができればいいなと思ってやっています。
だから、
SNSでバズっているものを買えなければ不幸になってしまうような錯覚をいだかせてしまう
大量消費社会の罠には与しません。
お金でなんでも買える主義=グローバル資本主義は人を幸せにしません、
資本主義によって女性差別は確実に進んできました。
皆さんSNSの外に出ましょう!
なんて言ってる私もSNS依存ですけど…



とまあイベントをやるにあたって
まったりしつつ
にぎわっていたいというのこのバランスが難しいですが
とにかく少しずつ私の考えに共感してくれる人を増やしてやっていくしかありません。
私はこのイベントの存在で
社会にちょっとした波紋を投げかけたいなと本気で思っているんです。
皆様どうかご協力お願いします。
(そして夢のような話ですが
いつかは実店舗を持ちたいと思いはじめ、
少しずつ貯金もはじめたいなぁと思っています。)




ところでですね、
店主がこのように低姿勢で意見を聴こうとしているのを逆手にとり
こちらの言い分もきかないで
言いがかりをつけ、中傷の言葉を投げつけて返信不要!と言い逃げしていく人もいます。
うえーーん。涙涙涙


言い逃げは、コミュニケーションではないのです
それはキャッチボールじゃなくデッドボールです
コミュニケーションの基本は、傾聴(けいちょう)つまり相手の話を聴く姿勢です。
人と人が対話するとき、誤解やすれちがいはつきものです
必ず発生してしまいます。
だからこそ理解をすりあわせるために
相手の話を聴く姿勢が大事なのです

私があたかも皆さんの好きなジャンルを全否定したがごとく誤解して、
中傷のツイートやマシュマロをくれた方々は、
どうして人と会話するのがそんなにも怖いのかなと、
なぜそうやって他人を拒絶するのか、
それまでの人生に何があった方々なのか、
私はとても心配になりました。


私に対して気まずい思いをする必要はなにもないので
ぜひいつかおしゃフェスにいらっしゃってください。
飲み物があります、ゆっくりお話しをしましょう。
なぜならそのような、人との繋がりを持ちたくても持てない方々のために
おしゃショもおしゃフェスも始まったのです。
まさに、あなたのためにあるお店です。
あなたのために始まったイベントです。

おしゃフェス続くかぎりこれからもずっとお待ちいたしております。



あっ、そうそうあともうひとつ悔いが残っていること

それは最終日、私の都合で搬出が早くなってしまって片づけがバタバタしてしまい
せっかく用意していたピニャータ(くす玉割)ができませんでした涙涙涙


次回、機会があればやりたいです!!!!
うえーーーーん!!!!!






次回は、3月4日(月)~10日(日)
※たぶん木曜日休み?
の予定なのでチェキラでございます



あっ、あと出店者様お客様皆さんで
打ち上げ?兼作戦会議の集まりとかやりたいなー
1月下旬あたり???
つごうよければあつまろーーーー♡