おしゃれSHOP Blog
2023/05/03 19:43
皆様おしゃばんは❣️
表題の件です
うちは古物中心に扱ってて、問屋さん相手に発注かけての仕入れをしたことが無いんですが、
平成時代の、昔のレモン㈱のシールちょうなど
自分も欲しいっていう半ば私利私欲で、
かなり思い切って
デッドストック在庫ある問屋さんに

こんなに…

シールも…


まだまだまだあるんですが、こんな感じで
なんか、シール屋さんになってしまいました
わーいわーい\(^o^)/
子供の頃の夢がかなったよ~~~
元々、今月5/21の北中夜市で
バッグ・ポーチ・シールの特集をやろうと思い
それに合わせて仕入れました❗
お金は全て無くなりました❗❗❗❗❗❗
なので5/21出店をメインに持っていきますが
先行して5/7、5/8の「みちくさ」にも
シールちょうの方、少し持っていこうかなと思ってます
(今回はシールちょうメインに仕入れて沢山あるので
レモン㈱博物館というコーナーも作った手前、通販用在庫も確保しますが、出店用在庫が優先になるのでたぶん最初は少なめの入荷となるかと思います
出店でたくさんうれたらまた仕入れが出来るので通販在庫もふやせるかなと思いますが、まぁトラタヌ(取らぬ狸の皮算用)ですね、、
オンラインショップには5/11頃に商品アップします
そして皆様気になる販売価格ですが、
🍋イベント売りの場合
シールちょう200円
シール150円
こうかんノート300円
を予定しております。
元々は100均用に卸されてる商品というのは
レモン㈱ファンの皆様でしたらご存知かとおもいますが
生産終了品のデッドストック在庫で大変貴重なものであること、
小口取引での入荷ということ、
そしておしゃショ自体が実店舗のない小さなお店で薄利多売方式が難しいということで、
100均と同じ価格での販売では難しいと判断し
このようなお値段にさせて頂きました。
どうかご理解頂けましたら幸いです。
また、
🍋オンラインショップの場合
シールちょう、シール、こうかんノート全て300円
を予定しております。
ごめんなさい…BASEの販売手数料が1割くらいかかるので、お値段がお安いアイテムの場合は通販で売れても、配送料や梱包費、私の手間など考えると利益があんまり出なくて大変で💦
なのでこの価格が高いよ~!💢と感じた方は
地元とか地方の小さな100円ショップを回った方がまだまだデッドストック見つかるかもしれないのでそれもオススメです
ダイソー、セリアみたいな大型チェーンとかよりも「ワッツ」とか「シルク」みたいな意味が分からん小さい店にひょこっと残ってたりするので良いです笑
それでもどーしても見つからないけどどーしても欲しい時はおしゃショを思い出してくれたらうれしお🧂アジシオ🧂です
せっかく夢いっぱいなアイテムを取り扱ってるのに、
何回も電卓パタパタして利益率とか計算してて
ザ・現実\(^o^)/ って感じでいやですね、、
ほんと価格を考えるのはいつも苦手です
あとですね、今後、6月いっぱいまでは出店する予定あるますが、
7月8月は暑くて外に出たくないという私利私欲で、出店休もうとおもってます。その分通販在庫充実させていこうと思いますのでよろしくお願いします🙏
GW明けにはさらに日本パール加工さんのシールノート等も入ってくる予定なのでそれもお楽しみに✨✨
あ、それと余談なんですが、
問屋さんの卸売サイトって業界の慣習なのか商品のメーカー名などの記載が無いのですが
もう見ただけで
「あ、レモンやな」
「お前もレモンのシールだろ?」
「お前も…いやお前は日本パール加工だな?」
と
レモンマニアだから全部分かってしまって
商品届いて答え合わせしたら
まぁ
全部レモンでしたよね…
なんかレモンって独特のセンス?みたいなのあるから
もう本能で嗅ぎ分けられますよね。レモンは
何の役にも立たない特技でした
おまけ

↑英語間違っとるで